ヘルマン記

ヘルマンリクガメを飼っている記録です

新しいシェルター

最近の成長のすさまじさでシェルターに甲羅が擦れているのが気になっていたのだが

 

f:id:s_atom:20201025170418j:plain

 

新しい鉢シェルターをメルカリでまた買うか違うもの買ってみるかどうするかなあと思っていたところ自分で作ればいいんじゃない?となり調べてみたところいけそうだったのでやってみました。

 

購入したものは今使用しているシェルターと同じ5号鉢、そしてノコギリ 

 

大きい鉢にするか迷ったが気になっているのは高さのみで、水槽の大きさも限られているので横幅も大きくなると困ると思い同じ鉢にした。

f:id:s_atom:20210110153901j:plain

線のところで切ります、半分より少しずらせば高さが出るよね〜

 

駄鉢はよく濡らすと切りやすくなるらしいのでしばらく水につけておく。

f:id:s_atom:20210110153356j:plain

 

いざ

 

f:id:s_atom:20210111175708j:plain

 

とやり始めたら想像以上に重労働で大変だった…

万能ノコギリって書いてたけど刃がありえんくらいほころんでいって最後つるつるになってしまい、結局昔100均で買ったと思われるノコギリが一番切れたのでなんだよおとなりました。

素材を問わずザクザクではない。

 

f:id:s_atom:20210110174500j:plain

 

参考にしたブログには10分くらいで切れますってあったけど3時間くらいかかったよ!

 

f:id:s_atom:20210110171552j:plain

殺人現場か?

 

これで終わることはできず、#180の紙やすりでスリスリ…

f:id:s_atom:20210110172136j:plain

尖っているとこやぼこぼこのとこを危なくないように滑らかにしていきます。

 

 

 

厳しい作業の末、完成いたしました!

みて

 

 

f:id:s_atom:20210110181454j:plain

f:id:s_atom:20210110181503j:plain

若干ガタついているけれどもいい感じなのではないだろうか

 

前のやつと比べるとこんな感じ、意外と大きさ違うことにこのとき初めて気づく。

 

f:id:s_atom:20210111101538j:plain

f:id:s_atom:20210111101508j:plain

ちなみに反対から顔出せるように底穴も少し拡張しました。

 

作成日は完成が遅く、大福さまの確認作業は翌日へ持ち越し…

 

 

今日いよいよ

ということで置いてみた感じはこちら

f:id:s_atom:20210111101632j:plain

高さある

これも上に乗って遊んだりするようになるのだろうか…高いからひっくり返ったりしないか心配だわ

 

 

f:id:s_atom:20210111102400j:plain

f:id:s_atom:20210111102704j:plain

 

だけども甲羅擦れなくなってよかった!

 

 

f:id:s_atom:20210111102825j:plain

 

変わらずシェルターとして認識してくれているようだしよかった。

 

今後大きくなったときもまた鉢切るかといわれるとかなり迷う重労働でしたが安上がりで愛着も湧くのでやるかも?どうかな?

次やるときはもっと切れ味のいいへたらないノコギリがほしいす…